令和7年4月26日(土曜日) 農部会が、みんなと学ぶ農業体験~植付から収穫まで~をふくろう農園にて実施しました。今回は、昨年11月に、植え付けをした玉ねぎと赤玉ねぎそれとニンニクのうち、収穫時期を迎えた玉ねぎの収穫を行うものです。
今回のたまねぎは極早生の品種を植えたため、イベント開催日までに十分に熟したものもあった為、参加者独自での収穫可能としました。
集合した参加者は、農部会部会長の挨拶と注意事項を聞き作業に取り掛かります。
今回収穫するたまねぎは、11月に植えたのち定期的に農部会の役員さんがお世話をしてくれていたものです。
収穫作業は、玉ねぎを引っこ抜き、根と葉を切って収穫終了となります。
まるまると太ったものや、普段お店では見ない双子の玉ねぎ、かわいらしい小さなたまねぎなどいろいろなものを収穫しては、笑い声が響きます。
もう少し収穫に時間がかかる赤玉ねぎと、ニンニクは、熟したら参加者の皆さんに連絡して各自で収穫をすること於となりました。
今回収穫した玉ねぎの一部は、居住者部会へおすそ分けをしました。