BLOG

令和7年7月9日(水曜日)と10日(木曜日)の二日間、企業部会がゆめみヶ丘防災センターの見学会を行いました。

ゆめみヶ丘防災センターは、今年4月にゆめみヶ丘岸和田まちづくり協議会活動区域内に開所した施設で、東葛城出張所の機能を移設し合わせて、訓練や学習、災害時の基地としての機能を持った施設です。

開所に伴い、まちづくり協議会企業部会に参加していただくこととなりました。

企業部会としても防災について協議をしていたこともあり、まずはゆめみヶ丘防災センターの協力のもと施設見学をさせていただくこととなりました。

見学会は2班に分かれて事務局を除き述べ16の企業、28名の参加者で開催されました。
見学会は、ゆめみヶ丘防災センターより施設紹介の座学のあと、
各施設の見学、説明と進みました。


備蓄倉庫や土砂災害、山岳災害の訓練施設の見学をし、消火器の使用の注意と実践練習を行いました。




訓練用の移動式の家屋の見学や、火災の際の煙の体験など、いろいろな施設や体験をさせていただきました。

今後、今回の見学会を一つのきっかけに、地域としての防災の活動や、各企業内での、防火、防災に生かせるよう活動を続けたいと思います。

 

 

 

 

 

コメントは利用できません。