BLOG

令和7年2月27日(木曜日)通算23回目となるクリーンキャンペーンを行いました。

クリーンキャンペーンは、企業部会員が、3班に別れ、輪番で毎月第3木曜を基本に、テクノヒルズ区域内の大阪外環状線、岸和田中央線と近畿職業能力開発大学校から道の駅愛彩ランドまでの道路上のごみ拾い等を行っているものです。

大規模で長い寒波が緩んだところで、23回目のクリーンキャンペーンが行われました。
少し前に比べると温かいと感じられるような日差しの中で、近畿職業能力開発大学校から道の駅愛彩ランドまでの道路をゴミ拾いします。

いつものようにリーダーの挨拶、注意事項の後掃除を始めます。

道路の両側に分かれ、ごみ拾いを始めます。




愛妻ランドの駐車場までゴミ拾いをしました。
ゴミの量はあまりありませんでしたが、続けていくことが大事だと思います。
最後に、集合し安全の確認をした後、写真を撮って解散となりました。

 

コメントは利用できません。